« 新刊のお知らせ | メイン | 2015 Calendar 入荷のお知らせ »
2014年08月15日
新潟県長岡市 黒井健絵本原画の世界展
新潟は私が生まれ過ごした地であり、制作の原点でもあります。画業40周年として2012年から全国を巡回し、その締めくくりとして新潟で開催できることはおおきな喜びです。
●日 時 2014年9月12日(金)〜11月3日(月) 午前9:00〜午後5:00
休館日/月曜日 9/15・10/13は開館、翌日休館
●会 場 新潟県立近代美術館 新潟県長岡市千秋3-278-14 T)0258-28-4115
●主 催 新潟県立近代美術館、TeNYテレビ新潟、読売新聞社、美術館連合協会
●入場料 (前売)一般800円/大・高生600円 (当日)一般1,000円/大・高生800円 中学生以下無料
●サイン会
9月13日(土) 11:00〜 / 14:00〜
9月14日(日) 11:00~ (各回先着100名様、お1人1冊)
※各日、ミュージアムショップにて図録・書籍を
お買い上げの方にサイン会整理券を配布いたします。
●おはなしきかせて!〜TeNYアナウンサーによる絵本よみ聞かせ
9月27日(土) ・10月11日(土) 11:00〜 / 14:00〜
投稿者 ken kuroi : 2014年08月15日 17:14
コメント
今月は切手も発売になり、また、新潟での原画展も開催と黒井先生のファンにとってはうれしい事が続きます。
会場も広く、また、「きんのいなほ」の原画も展示されるようで、前売り券を手に週末を楽しみにしています。
お気をつけていらして下さい。
(黒井) 長岡展は今日から開催されました。
たくさん見に来てくれるといいな。
投稿者 きねむち : 2014年09月08日 22:06
新潟での原画展始まりましたね。
彼岸花が咲く季節に、新潟開催なんて、なんだか嬉しいですね。
でも、「ごん」の原画見ると、涙でちゃうんです。
見に行きますね。
(黒井) そうか、彼岸花の咲く頃ですね。
近所での意外なところに彼岸花を見つけましたよ。
投稿者 Mママ : 2014年09月18日 22:19
10年程前に東京銀座の伊東屋さんへカレンダーを買いに行って偶然先生の絵のほのぼのした新潟の田園風景のカレンダーが気に入って以来毎年銀座まで行って購入しています。
民宿をしていますのでロビーに飾っています。
サイン会のある時に長岡に行きたかったのですが丁度両日ともお客様がいたので行かれませんでした。期間中必ず見にいきたいと考えていますがもう長岡ではサイン会イベントないのでしょうか。ちなみに余談ですが私、現在は南魚沼で生活して35年ほどになりますが生まれも育ちも川崎市中原区でした。先生と逆ですね。
(黒井) 魚沼から銀座へ?!ありがとうございます。
銀座へは他にも御用がおありになるのでしょうが、
今年は、長岡展でもたぶんご購入いただけると思います。
お立ち寄りください。
投稿者 こばやし ひでお : 2014年09月27日 12:01
今日、友達と原画展行ってきました。
たくさんの方がいらっしゃており、皆さん一つ一つの原画を、じっくりと見入っておられました。
やっぱり、やっぱり原画素敵。
最初のせつこの顔に息をのみました。お母さんの愛情たっぷり注がれたせつこの顔に。やっぱり原画素敵。絵本の何倍もの何かが伝わってきます。
あなぐらのごん。
目頭必死にこらえました。
素敵な一日ありがとうございました。
娘も大学生になり、絵本が棚に眠っています。
黒井さんの絵本9冊、明日、待合室の本棚にと持って行く事にします(貸し出し)。
(黒井) 見て下さったのですね。ありがとうございました。
新しい絵本を、まだ描いていますので、見てやって下さいね。
投稿者 Mママ : 2014年09月28日 20:06